最初はポイズンって名告っていました。僕が行っていたエクスマ(エクスペリエンスマーケティング)塾では、塾生同士をニックネームで呼び合います。その塾に入塾するころニックネームは師匠がつけてくれるのだと思って考えていきませんでした。
しかし、自分で考えなくてはいけないということを当日その場で知り急遽思いついたのがポイズンです。ポイズンは日本語で毒ですが、僕のニックネームのポイズンは毒舌から由来しています。
僕自身、あまりきれいごとをいうのが好きではありませんし、どちらかというと思ったことをパンパン口に出してしまうほうです。性格的なこともあるかもしれませんが、僕の中の思いで、
うそをついてまで相手をほめて、その人にとってプラスになるのだろうか?
人は自分のことはなかなかわからないもの。だからこそ指摘してほしい。と僕自身常日頃思っています。
でも現実、毒を吐く人は嫌われがちです。最近そのことをひしひしと感じていました。だからニックネームも「ポイズン」から「ポイポイ」に変えました。
下記リンクはそんなわたしの生き様を綴った記事です。まだ途中ですが・・・